カリブ・ザンジバル

海外を知らない私が、青年海外協力隊員としてタンザニア・ザンジバル島での活動を紹介する日記

タンザニアの場所

タンザニアに来て2週間目が終わろうとしています。

自分達タンザニア隊員は1か月のスワヒリ語研修を行い、その後各地の任地に配属されます。

 

さて、タンザニアと自分が行くザンジバル島の場所ですが、赤道より下でケニア、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、ザンビア、マラウィ、モザンビークと国境を接しています。

アフリカ最高峰のキリマンジャロ山、ンゴロンゴロ保全地域やセレンゲティ国立公園など、野生動物や自然が豊富な国です。 自分の行くザンジバル島も多くの自然がある島で、白い砂浜や綺麗な海が広がっているそうです。

そんなザンジバル島ですが、奴隷貿易など負の歴史があり、UNESCOの文化遺産にも登録されています。 それでも、他の隊員からはザンジバル島に行くと言うと羨ましがられるほどとても良い島だそうで、今からとっても楽しみです。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村