カリブ・ザンジバル

海外を知らない私が、青年海外協力隊員としてタンザニア・ザンジバル島での活動を紹介する日記

自己紹介

ども、こんにちわ。

青年海外協力隊25年度4次隊、PCインストラクターとしてタンザニアに派遣されました。現在現地語の研修を行い、終了した後にザンジバル島という島でコンピュータの先生をします。

 

青年海外協力隊は大学生の頃に知り、それからずっと「行ってみたい!」と思っていました。そして、社会人になって4年。

決めきれずに悩んでいると、とある会社の社長面談で「お前は何がしたいんだ!?」と問いただされついに白状。すると、「面白い!You行っちゃいなヨ!」(イメージ)と意外な答えを社長から言われ、ついに協力隊に参加することを決意しました。

それから応募から訓練終了まで、長いようで短い一年を過ごし、ついに派遣されました。

 

既にタンザニアに来て5日が経っていますが、この日記はタンザニアでの活動の紹介として、はたまた自分の備忘録として書いていければと思っています。

過去の派遣前訓練の時も時々書いていきます。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村